HiSUiTOKYO

年末のご挨拶

2018年の営業が終了し、今年も残すところあと3日と少し。

皆様、この一年はどんな年でしたでしょうか?
あっという間に過ぎ去る日々の中にも、
様々な気づきや喜びや学びがあったことと思います。

HiSUiに関わってくださった皆様の
喜びや学びの中に、HiSUiでの体験が
何かの形でお役に立てていれば幸いです。

まだまだ至らない点があるかと思いますが、
今後も会員の皆様やご利用頂く皆様が
日本文化を楽しみながら学んでいただけるよう
スタッフ・講師一同、尽力して参る所存でございます。

年始は1月4日より通常通り営業再開となります。
来年も引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えくださいませ!

hinode


日本テレビ「ZIP」出演中!

【HiSUi TOKYOが日本テレビ「ZIP」に出ています!】

4月9日(月)~4月13日(金)午前5:50から放送の
日本テレビの情報エンタテインメント番組「ZIP」に
HiSUi TOKYOが登場しております!

4月9日スタートの新コーナーKing&Princeの「GINZA DEBUT!」で
ジャニーズKing&Princeの岸優太さんと髙橋海人さんが
書道と抜刀を体験されたときの様子が放映されます。

番組は5:50からですが「GINZA DEBUT!」は7:40前頃~開始の予定です。
一週間毎日テレビに登場致しますので、ぜひご堪能くださいませ!

日本テレビ「ZIP」毎週月~金曜午前5:50~


日本テレビ「シューイチ」出演予定!

【HiSUi TOKYOが日本テレビ「シューイチ」に出ます!】

あさって4月8日(日)午前7:30から放送の
日本テレビのニュース・情報番組「シューイチ」に
HiSUi TOKYOが登場いたします!

内容は当日になるまでお楽しみなのですが、
HiSUiをご存知の方なら盛り上がること間違いなしです(*´∇`*)

ぜひご覧くださいませ!

日本テレビ「シューイチ」毎週日曜午前7:30~


私の茶道「茶席で香を聞くpart 2」を開催致しました!

本年より始まった、茶道部安島先生による私の茶道。

前回に引き続き、「茶席で香を聞く」をテーマに行われました。
今回は、香炉の灰を整え、香を焚き、茶席で香を聞く体験をしていただきました。

図1

皆様それぞれ香炉の灰を整え、灰形をつくるところから始まりました。

まず、香炉の灰に、火箸を使い、よく火を起こした香炭団(こうたどん)を仕込みます。
香炭団とは、香炉に用いる燃料のことです。

図2

その後、火箸で灰を中央に掻き上げ、灰押さえで灰を平らにし、
羽箒(はぼうき)で香炉の際をきれいに致します。
重香合の中から香包みを出し、銀葉挟(ぎんようばさみ)で銀葉を置きます。

銀葉(ぎんよう)は、香を焚くとき、香に火気が直接当たらないよう
間接的に加熱するための隔火具の役割を果たします。
香包みの中から、香箸を使い、香を銀葉の上にのせます。

そして、いよいよ、香を聞きます。

図3

作法に乗っ取り順々にお楽しみ頂きました。
ご自身で灰から焚かれた香は、ことのほか愛おしく感じたのではないでしょうか。

最後に薄茶を召し上がって頂きました。
本日の主菓子は、「ちもと」の「遠山(とおやま)」。

図4

今回、香炉の灰形を作っていただいたので、
風炉の灰形の一つ「遠山」にちなんで亭主がご用意いたしました。

ピンと張り詰めた空気のなか、熱心に香りを楽しんだあとは
まろやかなお抹茶がより心に染み入ったのではないでしょうか。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回の公開講座は7月23日(日)「夜祭」がテーマのお席です。
来月もどうぞよろしくお願い申し上げます。


抜刀奉納演武を行いました!

翡翠流抜刀の奉納演武を
赤坂日枝神社にて行いました。

HiSUiにとって初めての開催となった
奉納演武でした。

当日は雨の予報もあり心配していましたが
最後まで降ることなく、
多くの方に見守られて演武を行いました。

日頃のお稽古の成果を神様の前で
披露する「奉納演武」。
演武の前にはお祓いをして頂き、
抜刀会員の皆さまもいつも以上に
キリリと緊張感を持って臨まれていました。

日枝神社の皆さまにもあたたかい
ご協力を頂き、
無事に終える事ができました。
多くの方の支えがあって
HiSUiが成り立っているのだなと
改めて感じる事ができた一日でした。

ご参加頂きました皆さま、
お疲れ様でした!!

2 1

3  4

5  6

7  8

10 14

12  9

13 11

15  16


HISUI TOKYO

HISUI TOKYO